マニラのベストシーズン

巨大ショッピングセンターやお洒落なカフェが立ち並ぶ開発の進んだエリアから、かなりカオスな下町エリアまでが混在し、様々な顔をもつマニラ。
サン・アグスチン教会など、1500年代に建てられた古い教会も残り、ショッピングも観光も楽しめます。
一年通じて気温は26~27度と高く、雨季は6月から10月頃。4~5月にかけてがもっとも暑くなりますが、それ以上に心配なのは、フィリピン沖で頻繁に発生する台風。発生すると影響を長期にわたって受けやすいという問題もあります(私は12月に訪れて台風にぶつかりました)。
またキリスト教徒が多いため、クリスマスシーズンは海外の出稼ぎ先から戻る人、大都市から地元の島に里帰りする人などで、国内交通はかなり混み合います。
ベストシーズン
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ベスト | ||||||||||||
気温 | 26 | 26 | 27 | 29 | 29 | 28 | 27 | 27 | 27 | 27 | 27 | 26 |
降水量 | 2 | 1 | 1 | 3 | 12 | 26 | 40 | 36 | 34 | 19 | 13 | 6 |
§ベストシーズンは、政府観光局サイトやガイドブック、旅行会社パンフレット等を参考にしています
§旅行目的によってベストシーズンは異なりますので、あくまで目安としてご理解ください
§気温・降水量は「Weatherbase」データを引用しております
§旅行目的によってベストシーズンは異なりますので、あくまで目安としてご理解ください
§気温・降水量は「Weatherbase」データを引用しております
アクセス
直行便4時間30分
成、関、中、福
時差-1時間
予算
3泊4日ツアー47,800円
航空チケット45,000円
フィリピンペソ(約1.9円)
見どころ
サン・アグスチン教会
リサール公園
アヤラセンター
§時差にはサマータイムは反映していません
§ツアー料金・航空チケット代金は一例です(9月中旬の土日含む3泊4日)
時期・内容によって大きく異なります
§見どころは代表的な観光地や旅行目的の中からいくつかピックアップしています
§ツアー料金・航空チケット代金は一例です(9月中旬の土日含む3泊4日)
時期・内容によって大きく異なります
§見どころは代表的な観光地や旅行目的の中からいくつかピックアップしています